西日本新聞エリアセンター二日市|★筑紫野市二日市の新聞販売店★

西日本新聞エリアセンター二日市・朝日新聞二日市

  • 会社概要
  • まごころサポート
  • 新聞について
  • 採用について
  • 新聞一時止め
新聞購読/7日間無料お試し

西日本新聞エリアセンター二日市・朝日新聞二日市

  • 会社概要
  • まごころサポート
  • 新聞について
  • 採用について
  • 新聞一時止め

生まれ育った地域の為に 恩送り。
西日本新聞エリアセンター二日市
NO NEWSPAPER, NO LIFE.

お客様を
「笑顔」に!

地域をもっと笑顔に これからも住みたい街の為に

先代より ここ筑紫野市二日市に店を構えて50年が過ぎました。私たちは、西日本新聞エリアセンター二日市を長年支えていただいた、大切なお客様や地域に対して「恩送り」がしたい!とスタッフ一同「まごころサポート」をはじめ、様々な事業に取り組んでおります。お客様の中には一人暮らしのシニアの方も多く、お困り事の相談が増えております。今まで以上に「One to One」のお付き合いを通して地域のお困りごとを解決し、地域をもっと笑顔に これからも住みたい 住み続けたい街の為に私たちは生活の窓口となり、地域にとって必要不可欠な存在を目指していきます。

エリアセンター二日市について

ABOUT SERVICE
新聞について
迅速丁寧な配達を心掛け、より快適にお読み頂けるように細かなご要望にもお応えしています。今は紙に拘らなくても...と言われることも少なくありません。しかし私たちにしか出来ないオンリーワンなサービスをミックスすることで、新聞が人生を謳歌いただくための必須のアイテムだと感じて頂く為に努力いたします。
READ MORE
サポート
わたし達の地域にはシニアのお客様が沢山おられます。「重い家具を運びたいけど運べない」「足が痛くて買い物に行くのもつらい」「高い所の電球交換が出来ずに困っている」そんな地域の皆さまのご不便を解決し「ちょっと助かる」を形にしたいという想いで活動しています。辛抱して生きる程人生は長くありません。
READ MORE
採用
一人ひとりがベストを尽くすことで、仲間からも感謝される。“ありがとう“の一言でもっと頑張ろうという気持ちになる。そんな日々の積み重ねがチームの力となり、これまで以上に感謝される仕事に繋がっていくと考えています。また、地域密着業としてお客様からのたくさん“ありがとう“をいただける事業者でありたい。
READ MORE

エリアセンター二日市からのお知らせ

INFORMATION/BLOG
  • 2022.7.25
  • 新聞

50周年!イベントしました!

  • 2022.6.9
  • まごころサポート, 未分類

まごころ健康教室

  • 2022.3.19
  • まごころサポート, 地域, 寺子屋, 新聞

新聞屋として地域との接点を持つ意味。

  • 2022.2.20
  • DX, 新聞

中小企業のデジタル化のお手伝い。をしたい。

  • 2021.9.27
  • まごころサポート

20分で幸せになる魔法のおかたづけ

  • 2021.5.29
  • まごころサポート

まごころボタンって知ってますか?

お客様の声

ちょうど困っとったんよ。チラシ見てすぐに電話しましたよ。

湯町在住
A様


網戸を交換したかったけど、どこに頼んでいいか分からないまま10年。ふと「まごころサポート」のチラシを見て、西日本新聞エリアエンター二日市だったら信頼出来る!と思い、すぐに連絡し、来ていただきました。もう納得の仕上がりで今後も安心して暮らせますよ。

新聞回収だけじゃなく、ダンボールや雑誌までも!助かってます。

上古賀在住
B様


古紙回収はとっても助かってます。新聞以外に雑誌や書籍、ダンボールまで。しかも階上まで取りに来て頂いております。腰を痛めている私にとっては、ずっと悩みの種でした。出し忘れた際も直ぐに対応してもらって感謝してます。

旅行や格安チケット情報など、生活する上で本当に助かってます!

むさしヶ丘在住
C様


先ずは情報源の一つであるチラシが多いという事は大きなメリットです。流石は地元紙!ダントツに多いです!あと旅行や独自イベント、格安チケット情報のチラシを見た時にはテンションが上がります。今後も楽しいワクワクする企画を期待しています。

新聞購読のお申込みはこちらから↓

新聞購読/7日間無料お試し
Copyright 2023 西日本新聞エリアセンター二日市・朝日新聞二日市